2017年版「予算1万円ちょい」から始めるおすすめドローン5選

The following two tabs change content below.
岡田 秀一

岡田 秀一

ツリーイングインストラクター。自然体験を通じ子供達が経験や体験・笑顔創造の場所作り。瀬戸内空中散歩でドローンのアウトドア活用・地域活性に取り組んでいます。

最近話題になっているドローンまだ使ったことがない人も多いのではないでしょうか?

ドローンを使えば今まで撮影が困難だった映像も簡単に撮影することができます。
今回は、予算1万円ちょっとで始めることができるオススメのドローンを紹介します。

自分に合ったドローンの選び方?

ネットでも簡単にドローンが購入できるようになりました。たくさん種類があるのでどれを選べば良いのか迷う方は多いでしょう。
初心者の方はまず操作覚えることが大切ですとにかく練習をしてみましょう。
また、ドローンを飛ばす上で気をつけなければならない航空法規制。200グラム以上のドローンを飛ばす際は、飛行許可エリアで、なおかつ申請が必要になってきます。ここはおおきなポイントなので機体を選ぶ際には注意が必要です。
最近のドローンはある程度自動で一定の場所を保ったり、自動で帰ってきたりと、とても便利な機能がついています。しかし、強風などで自律操縦が機能しなくなることもあります。その場合は自分で操縦しなければなりません。そのためにも、ドローンの操縦に慣れるためにもホビードローンをオススメします。

はじめてドローンにお勧めの機能

空撮機能

最初は操縦に慣れてから空撮をしよう!と数千円のカメラ無しのトイドローンを購入したものの、「慣れる前にあきらめた」という話もチラホラ聞きます。空撮はドローンの大きな魅力なので、楽しく続けるためにもカメラ機能が付いたものがオススメです。

自動帰還(リターン・トゥ・ホーム)

私も最初にやってしまった失敗が「ドローンの向きが分からなくなってモタモタしているうちにバッテリー切れで墜落」「電波が届かなくなりバッテリー切れで墜落」そんなときにボタン一つで自動的にドローンが帰還してくれれば、故障させてしまうリスクを減らせることができますね。

プロペラガード

これは機能とは違うかも知れませんが、機体を飛行させるプロペラは高速回転をしています。飛行中ぶつけての破損を防ぐことはもちろんですが、離着陸の際に小枝を巻き込んでプロペラを破損するケースを防ぐことができます。

予算1万ちょいのオススメドローン

Mambo(マンボ)

Mambo(マンボ)
https://www.parrot.com/us/minidrones/parrot-Mambo#parrot-mambo-
初心者向けに操縦テクを習得できるよう作られたドローンです。
高速なアクロバット飛行も可能で、前面、後面、側面のフリップと、90度または180度のターンが行なえる。
なんと空撮を楽しむだけのドローンではありません。BB弾を発射したり、物をつかんだりできます。空撮だけではなく、ちょっとした遊びの用途にも使えそうですね。

COCOON (コクーン)
COCOON (コクーン)

http://www.gforce-hobby.jp/products/GB370.html
内蔵された高精度気圧センサーの働きにより、機体はスロットルを離した位置で高度を維持します。
細かなスロットル操作が必要なく、高度の維持は気圧センサーがアシストしてくれるので、スマホのモニタ—を見ながらの操縦や撮影も思いのままです。

 

HUBSAN X4 HD(ハブサン)

HUBSAN X4 HD(ハブサン)
http://www.gforce-hobby.jp/products/H107C.html
最近は1万円を切る価格でカメラ付きのドローンがけっこうあります。その中でもこの機体は「しっかり練習すれば空撮できるよ!」という、
腕を磨くにはピッタリのドローンです。手のひらサイズの小型で気軽にスタートできそうです。

Soliste HD(ソリストHD)
Soliste HD(ソリストHD)

http://www.gforce-hobby.jp/products/GB221.html
特筆すべきは1万ちょいの価格帯で自動帰還の機能がついている点。思う存分撮影を楽しんだら、ボタンひとつのカンタン操作で機体をリターン。
撮影後も慌てずに、余裕を持って機体の回収が可能になりました。

QuattroX EYE(クアトロックス アイ)
QuattroX EYE(クアトロックス アイ)

http://rc.kyosho.com/ja/54051.html
送信機のスイッチ操作で静止画200万画素、動画100万画素の緻密な撮影が自由自在。
しかもロール軸、ピッチ軸、ヨー軸の運動基本軸に加え、高度、前後、左右移動を的確に検知してサポートする6軸センサーを装備。
難しいテクニック不要で、誰もが思い通りに操縦可能。インドアはもちろん、アウトドアでも気軽に本格撮影飛行が楽しめます。

まとめ

ネットで探せば安いドローンは数千円~沢山の種類が販売されています。とはいえ、ドローンの魅力の空撮ができたり、より安全に始めるためにもう少し奮発してワンランク上の選択がはじめてのドローンにおすすめです。あなたにとってお気に入りの機体が見つかれば嬉しいです!

いいね!を押して
応援をお願いします!


LINEで友達になってください

瀬戸内ドローンウォーカーではLineを使ってイベント情報などを配信しています!


Add friend